白松がもなか
あまりにも有名な仙台銘菓。
当コーナー名の本家?
もなか皮の米も、あんこの小豆も特別
注文品らしい。
最近、「萩の月」に、おされているような気がする。

萩の月
宮城県とその近郊のみ出店しているため、「おみやげリクエスト」が多いようだ。スポンジの中にカスタードクリームというお菓子の類似品は増えたが、卵っぽさを感じるクリームは特徴がある。

松翁軒のカステラ(長崎)
長崎カステラのメーカーはいろいろあって、各々の人に贔屓の店がある。私は、写真の「チョコラーテ」がお気に入り。本店の店構えは、いかにも老舗という「福砂屋」に比べると、ちょっと”ハイカラ”。

戻る